アパレル販売での繁忙期・セール時期の対応や心構えについて【初心者向け】
夏と冬の年に2回、大々的なセールを開催するアパレル業界。
この時期になるとお客様の入店数も飛躍的に大きくなり、売上も爆発的に増えます。
そんな繁忙期・セール時期の対応や心構えはどのようにすれば良いのか?
忙しい時期をどう乗り越えれば良いのか?
具体的に解説しますね。
一般的なセール時期について
本題に入る前に、一般的なセール時期について解説します。
ご存知の方も多いですが、セール時期は
秋冬(FW)のセール:12月下旬(クリスマス明け)~1月末
が、一般的です。
各ブランドやテナント(ファッションビルや百貨店)によっては、これよりも早かったり遅かったりもします。
基本的には
秋冬のセール:年明け営業(1月1日~2日)からの3日~5日間
が忙しく、後はゆるやかにお客様の入りも減るので、ずーっと忙しいということはありません。
ただ、先程挙げた3日~5日間は超忙しいので、仕事が終わったらしっかりと休むようにして下さい。
セール前の仕事内容や接客対応について
本題に入ります。
まず始めに、セール前の仕事内容な接客対応について解説します。
接客において
セール前ということもあってか、そこまでお客様の入りは多くなく、ほぼ普段通りの対応で大丈夫です。
ただ、この時期になると、
という質問を投げかけてくるかと。
ブランドや店舗によってセール時期の告知をして良いのか判断が異なるので、店長などに事前にセールの告知をして良いのか聞いておきましょう。
接客以外の付帯業務において
商品入荷の作業で結構大変です。
↓
その商品をお店に売り出す為に大量に商品を売り場に出す
↓
大量に商品が入荷してくる分だけ店舗ストックにしまうが、基本的にしまいきれずに工夫をする
という作業をします。
いつもの何倍ものダンボールの数がお店に入ってきますよ。
セール前はこの作業で忙しくなるので、いつもより接客販売をあまり行わないかと。
以下にストック整理のコツが記載されているので、参考にしてみて下さいね。
なお、高級ブランドや百貨店ブランドなどでランナーがいる場合は、販売員はそこまで付帯業務に力を入れることは無いです。
ランナーがちょっと大変な目に遇うかと(その分だけ派遣を雇いますが)。
ランナーについて詳しくはコチラ↓
セール中の仕事内容や接客対応について
今度はセール期間中の接客対応についてです。
接客において
普段と異なるのは、
・いつも以上に周囲をよく見る(下を向かないようにする)
・多くのお客様に接客をする
・場合によっては、複数名のお客様に接客(多重接客)を行う(初心者であれば無理にしなくても良い)
といった点です。
土日祝日の2倍位のお客様が来店するので、その分だけ多くの人に接客対応を行う必要があります。
普段通りの丁寧な接客対応をしようとするのは無理なので、必要最低限で結構です。
例えば、
・セールストークや会話はいつもより控え目に
・商品購入決定時(「これ買います」と言った時)は、お客様に商品を渡すだけにする(レジまで案内しない)
・会計終了時にお見送りをしない
など。
しっかりと接客対応を行っているブランドや店舗であれば、上記のように省略も可です。
思った以上にお客様の入りが少ないようでしたら、普通に接客を行いましょう。
ただし高級ブランドであれば、セール時期であっても雑な対応は避けて下さい。
ブランドの品位が下がり、クレームにも繋がる可能性があります。
コチラも参考に↓
接客以外の付帯業務において
お客様の入りによって異なりますが、
・ひたすら品出しをする
・お客様が少なくなったら、ひたすら商品整理を行う
という、ひたすら作業に没頭する形となります。
ものすごくお客様が来店するところだと、休憩までずーっと同じ作業を行う場合もありますね。
基本的にいつも通りにやれば大丈夫です
と思うこともあるでしょう。
…が、基本的には焦らずいつも通りに行えば大丈夫です。
おっしゃる通り。
ただ、初心者相手に難しいことはさせません。
セール時期に初心者が行うとしたら、恐らくは
・品出し
・商品整理
といった、比較的責任の低い業務が中心になるはずです。
また、来客数の多い店舗であれば
・本社勤務の人が手伝いに来る
・忙しくないお店からヘルプに来る
・百貨店などであれば、館内の百貨店社員がヘルプに来る
といった人員増員を促すので、業務量が一気に増える心配はありません(それでもそこそこ業務量は多いですが)。
無理して多くの仕事をやろう、素早くこなそうとしない
という行為はしないようにして下さい。
理由は、
・疲弊しきって体調不良になる可能性がある
からです。
疲弊しきらない → どこか手を抜く
ことを意識しましょう。
シカトして大丈夫です。
そもそも混雑時でイラつく理由として
お客様 → 混雑のせいかスムーズに買い物ができなくてイラつく
という自己都合でのイラつきです。
深く説教されたりクレームを出したりはまずしませんので(大概は八つ当たり)。
無理に頑張ろうとすると、ミスが増えたり疲弊しきったりしてかえってデメリットになる要素が大きいので、無理して要望に応えようとしなくて大丈夫です。
コチラも参考に↓
まとめ
繁忙期やセール、混雑時の対応や心構えについて解説しました。
冒頭の販売員が伝えた通りに「いつもより忙しくなるだけ」なので、思い詰める必要はありません。
忙しくなるとテンパって焦るかも知れませんが、初心者であれば大変な仕事はさせませんのでご安心を。
ゆっくり落ち着いて、淡々と仕事をこなしていければ幸いです。